戸越銀座駅は、東京都品川区にある東京急行電鉄の池上線を走っている駅です。
この戸越銀座駅の作りは2面2線からなる地上駅で、1番線側にトイレが設置されています。
このトイレには多機能トイレもあります。
戸越銀座駅の利用者数は、2009年度で1日平均9444人となっており、年々利用者の数が減少しています。
戸越銀座駅の周辺には、戸越銀座商店街があります。
この商店街は、日本一長い商店街として有名です。
ここは全長で1.3キロメートルもあり、3つの商店街が合わせってできています。
色々な店舗があるので、ただ歩くだけでも楽しい商店街となっています。
度々テレビなどの取材などがあり、その都度日本で一番長い商店街として放送されています。
しかし、実際には日本にある一番長い商店街は、この戸越銀座商店街ではないのです。
本当に長いのは、大阪にある天神橋筋商店街となっており、その長さは2.6キロメートルもあるのです。
戸越銀座駅近くの戸越銀座商店街は、自分たちで日本一長いと言った訳ではなく、テレビなどの放送で日本一長い商店街と度々紹介されたことによって、日本一と言われるようになったのです。
もし戸越銀座駅に来る機会がありましたら、ぜひ1度行ってみてください。